
8/19(火)若者技能者人材育成支援等事業の奈良若者サポートステーション利用者対象のものづくりマイスター講義、ものづくり体験で出講させていただきました。


畳の仕事とは、また畳の素材の説明、畳の歴史、当店の継続する挑戦などもたくさんお話させていただき、受講された方からの質問などにもお答えさせていただきました。いつもの学生対象ではなく、社会人対象だったので、引き締めてお話させていただきました。


体験では、時間も余るくらい滞りなく美しく仕上げていただきました。
当店のような個人事業の家族経営でもなんとか生きていけるってところ伝わったかな〜?なんて思いながらの作業でした。
まだまだこれからの若者、いろんな事に挑戦して進んで行ってほしいです!
