畳の魅力
畳を長く使うために
畳交換の目安
畳工事の流れ
商品案内
店舗案内

ロシアからミニ畳づくり体験に16名がご参加

9月28日、ロシアからミニ畳づくり体験に16名がご参加くださいました。

 

ツアーコンダクターの方が、日本語を話されるので通訳しながらの作業になりました。

実際の畳を手縫いで体験されたり、機械を使って畳を縫う作業にも熱心に見ておられました。

ミニ畳づくりでは、細かい作業もキッチリこなされ、細かい部分も綺麗に出来ているかどうか気にされていて、皆さんとても器用な方が多いように思いました。

作業の途中で、「ロシアでも畳店の支店ができるんじゃない?」と得意げに話されていたり、「畳のお手入れはどうするの?」や「い草はどこで作っているの?」など、質問も多く

興味津々なご様子でした。

最後にお見送りする際、バスに乗り込んだ主人がマイクで皆さんにメッセージを伝えたところ、歓声が上がるくらい盛り上がって、次の目的地に向かわれたそうです。

とても喜んでいただいたみたいで、私たちもホッとひと安心。本当に良かったです!

またいつかお会いできる日を願いつつ、ヘトヘトになった1日でした…笑